
2011年2月 33才の妊娠中にトリプルネガティブ乳がん発覚。1才3才息子達と、大型犬・うさぎと4人+2匹家族です。抗がん剤→出産→抗がん剤(腫瘍内出血)→手術→ホルモン治療→転移発覚→抗がん剤治療中。
by boo-koro
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
運動開始 リンパ節郭清後の左腕
先週から産後ヨガ再開しました。
もともとホットヨガをやっていたし、
身体も柔らかい方でしたが・・・
やっぱり手術をして、身体も動かさないでいると
全く別人のように身体が動きませんね。
身体全体が動かないのは何となく予測ついてましたが、
びっくりしたのがリンパ節郭清をした左腕。
エキスパンダーや、センチネル病理検査の大どんでん返しで
リハビリが出来なかったり、
リハビリ開始後もどうしても
健側と同じようには上がらず困ってました。
ヨガをしていると、郭清した左側がジンジン熱い!!
右は何ともないんです。
血流? リンパの流れ? とにかく左腕だけ熱い何かが流れていく感じ。
左腕を上げる度に、ドクドク流れていくんです。
コレって大丈夫なの?!と疑問を持つ位。
終わってからインストラクターに聞いてみるが、
さすがにリンパに詳しいわけもなく、
「無理しない程度ならヨガはいいはず」と。
確かにね。
で、今週もヨガ行ってきましたが、
今回はそれがありませんでした。
大して気にもしなかったのですが、
今日、友人と話して判明。
その友人も腕が上がらない時期があって、
久々に動かした時に、血流なのか何なのかが
すごい勢いで熱く流れていくって。
なるほどね。私も一緒。
ようは、今まで動かなかった部分が動いたかで刺激され
血流?リンパ?かが、かよったのかな。
いずれにせよ、ヨガはリハビリにも良さそうです。
頑張って続けなきゃ。
***********************************************
今日は、久々に大学時代の友人と会ってきました。
竹内まりやじゃないけど、数年ぶりでも会えば学生時代に戻りますね。
(古い?)
抗がん剤投薬の翌日だったので体調が心配でしたが、
問題なく行って来れました。
こんな風に友人と話せるなんて、1ヵ月前には想像も出来ませんでした。
痛みやら、痛みどめの薬漬けで朦朧とし起きている事も出来ず、
抗がん剤の副作用に苦しんでいた頃。
1人で電車に乗って都心へ行けるなんて、
1人でデパートを歩けるなんて、思いもしませんでした。
(しかもヅラ&帽子無し~♫)
すっかり健康体な気分。
友人が、「運動しようと思う気持ちだけで、健康な細胞が生まれていく感じだよね」って。
うんうん、そうよね。
そう思えるだけでいいよね。
この健康体(な気分)、続きますように。
ただいま、道を切り開き中!
ランキング参加してみました♪

にほんブログ村
ポチっと頂けたら嬉しいです♪♪
もともとホットヨガをやっていたし、
身体も柔らかい方でしたが・・・
やっぱり手術をして、身体も動かさないでいると
全く別人のように身体が動きませんね。
身体全体が動かないのは何となく予測ついてましたが、
びっくりしたのがリンパ節郭清をした左腕。
エキスパンダーや、センチネル病理検査の大どんでん返しで
リハビリが出来なかったり、
リハビリ開始後もどうしても
健側と同じようには上がらず困ってました。
ヨガをしていると、郭清した左側がジンジン熱い!!
右は何ともないんです。
血流? リンパの流れ? とにかく左腕だけ熱い何かが流れていく感じ。
左腕を上げる度に、ドクドク流れていくんです。
コレって大丈夫なの?!と疑問を持つ位。
終わってからインストラクターに聞いてみるが、
さすがにリンパに詳しいわけもなく、
「無理しない程度ならヨガはいいはず」と。
確かにね。
で、今週もヨガ行ってきましたが、
今回はそれがありませんでした。
大して気にもしなかったのですが、
今日、友人と話して判明。
その友人も腕が上がらない時期があって、
久々に動かした時に、血流なのか何なのかが
すごい勢いで熱く流れていくって。
なるほどね。私も一緒。
ようは、今まで動かなかった部分が動いたかで刺激され
血流?リンパ?かが、かよったのかな。
いずれにせよ、ヨガはリハビリにも良さそうです。
頑張って続けなきゃ。
***********************************************
今日は、久々に大学時代の友人と会ってきました。
竹内まりやじゃないけど、数年ぶりでも会えば学生時代に戻りますね。
(古い?)
抗がん剤投薬の翌日だったので体調が心配でしたが、
問題なく行って来れました。
こんな風に友人と話せるなんて、1ヵ月前には想像も出来ませんでした。
痛みやら、痛みどめの薬漬けで朦朧とし起きている事も出来ず、
抗がん剤の副作用に苦しんでいた頃。
1人で電車に乗って都心へ行けるなんて、
1人でデパートを歩けるなんて、思いもしませんでした。
(しかもヅラ&帽子無し~♫)
すっかり健康体な気分。
友人が、「運動しようと思う気持ちだけで、健康な細胞が生まれていく感じだよね」って。
うんうん、そうよね。
そう思えるだけでいいよね。
この健康体(な気分)、続きますように。
ただいま、道を切り開き中!
ランキング参加してみました♪

にほんブログ村
ポチっと頂けたら嬉しいです♪♪
by boo-koro
| 2012-03-17 23:17
| 術後の日々
最新の記事
代筆 boo-koroについて |
at 2013-03-09 00:40 |
お詫びと心からの感謝を |
at 2013-01-08 09:00 |
再開後2クール終わって |
at 2012-10-23 23:35 |
ひたすらに感謝を |
at 2012-10-19 12:32 |
退院してきました! |
at 2012-10-15 22:50 |
カテゴリ
全体
自己紹介
告知まで
病院選び
治療方針
抗がん剤① CAF
抗がん剤② タキソール
入院(出産)
入院(乳がん)
術後~病理結果
ホルモン治療
再発・転移
転移後抗がん剤③ジェムザール
転移後抗がん剤④ゼローダ
転移後抗がん剤⑤再ジェムザール
再建
脱毛
仕事について
家族のこと
子育て
その他
術後の日々
未分類
自己紹介
告知まで
病院選び
治療方針
抗がん剤① CAF
抗がん剤② タキソール
入院(出産)
入院(乳がん)
術後~病理結果
ホルモン治療
再発・転移
転移後抗がん剤③ジェムザール
転移後抗がん剤④ゼローダ
転移後抗がん剤⑤再ジェムザール
再建
脱毛
仕事について
家族のこと
子育て
その他
術後の日々
未分類
メモ帳
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧